こんにちは、フィーカです。 みなさん、突然ですが2020年3月ごろからアフターコロナの生活で私達の日常が変化せざるを得なくなった時に、こんなことを考えたり、感じたりしたことはありませんか? これまでの「当た […]
Month: 9月 2020
キッチンへようこそ「食育」3つの方法
皆さんは、普段お家で「食」についてお話をされていますか?「食育」というと、なにか教育みたいな硬いイメージがありますよね。 我が家は好奇心一杯の3歳の息子が毎食めいいっぱい、おしゃべりをしています。2歳の頃は […]
じゃがいも生産量は全国第2位!長崎「じゃがたら」コロッケレシピ
ママの皆さま、今夜のおかず、毎日悩んでしまいますよね。 様々な「レシピアプリ」を活用し「つくレポ」を参考にしては「時短」「美味しさ」「栄養」「健康」「家族の笑顔」など、たくさんのタスクを頭に思い浮かびながら […]
【長崎恐竜博物館】入場料はいくら?年パスは?市内からのルートや地元イベントについて
2018年、長崎に恐竜博物館をつくりますというビックニュースをきいて早2年! ついに2021年、秋にみんな大好き恐竜の博物館が長崎にオープンします! どんな博物館?長崎駅でも恐竜の催しイベントで様々な展示されており、いよ […]
オサムグッズエコバックを長崎市地域商品券でお得に購入しよう!
こんにちはフィーカです。 今回は、レジ袋の廃止により、うっかりマイバックを忘れて、しぶしぶレジ近くのエコバックを購入してしまった方(私です。。)に、朗報です。 OSAMUGOODS(オサムグッズ)のエコバックとは? 日本 […]